[雫石町防災行政無線内容] 防災・防犯 (No.1141255)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岩手県 - 雫石町防災行政無線内容
公式サイト

海の情報・釜石保安部 Vol.705
2019/07/26 15:00:52
離岸流に注意!!
遊泳中、離岸流によって、気が付かないうちに沖に流されてしまう危険性があります。離岸流とは、波やうねりにより海岸に打ち寄せられた海水が流れやすい場所から沖に戻ろうとするときに発生する強い流れのことを言います。万が一、離岸流に巻き込まれた際には、次の事項を守って対処しましょう。
(1)まずは落ち着く(あわてない) (2)岸に向かって泳がない (3)海岸と平行に泳いで脱出する (4)脱出したら海岸に向かって泳ぐ
〜救命胴衣の着用、連絡手段の確保、もしもの場合は118番〜

ウォーターセーフティガイド(海で遊ぶときの注意)
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/00_totalsafety/06_swimming/11_attention.html

発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830

システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html

お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



スポンサーリンク

雫石町防災行政無線内容 の最新 (5件)

雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月9日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し
雫石町防災行政無線内容
■2025年10月09日22時16分頃■奥州市胆沢南都田字濁川(ニゴリカワ)地内において発生した■火災その他は確認の結果、火災ではありません
雫石町防災行政無線内容
【場所】北上市鬼柳町新井田付近【目撃日時】10月9日(木)20:55頃【頭数】1頭【動向】徘徊していた以下の地図を参照してください。http
雫石町防災行政無線内容
【場所】北上市和賀町岩崎27地割地内【目撃日時】10月9日(木)20:40頃【頭数】2頭【動向】徘徊している以下の地図を参照してください。h
雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月9日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ