[雫石町防災行政無線内容] 防災・防犯 (No.1036681)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岩手県 - 雫石町防災行政無線内容
公式サイト

海の情報・釜石保安部 Vol.672
2018/12/07 15:00:49
海上保安庁では、12月10日(月)から1月10日(木)までの期間、「年末年始特別警戒及び安全指導」として貨物船・漁船・工事作業船などの各種船舶及び関連施設に対して重点的に海難防止指導を行います。
これから年末年始の繁忙時期を迎えますが、各種船舶は無理な操業や運航を行わないよう「最新の気象・海象情報を入手」「荒天前の早期避難」「適切な見張りの実施」等、安全運航の徹底をお願いします。
〜救命胴衣の着用、連絡手段の確保、もしもの場合は118番へ〜
「がんばろう岩手!!」

気象現況は下記HPで確認を!
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kamaishi/m/

発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830

システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html

お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



スポンサーリンク

雫石町防災行政無線内容 の最新 (5件)

雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山火山の状況に関する解説情報令和7年7月4日16時00分仙台管区気象台発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
雫石町防災行政無線内容
警戒本部設置-1次配備のお知らせ【災害名称】令和7年7月4日大雨警報発表に伴う災害【体制状況】1次配備【設置状況】災害警戒本部【設置日時】2
雫石町防災行政無線内容
一人乗りの漁船では、複数人乗りの漁船に比べて海中転落した場合に死亡・行方不明となる確率が高くなっています。できる限り複数人で乗船するよう努め
雫石町防災行政無線内容
2025/07/0414:46:00盛岡地方気象台発表【岩手県の注意警戒事項】内陸では、4日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。【奥
雫石町防災行政無線内容
気象情報令和7年7月4日14時46分盛岡地方気象台発表奥州市[発表]大雨(浸水害)警報[継続]雷、洪水注意報特記事項浸水警戒http://w
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ