海の情報・釜石保安部 Vol.665
2018/10/19 15:00:54
|
漁船セーフティラリーみちのく2018実施中!〜声かけ運動で漁船の無事故を目指します!〜
漁船セーフティラリーとは10月〜12月の間、各漁協を主体として組合員が「相互の声かけ運動」などにより一定期間の無事故操業を目指すことで、組合員個人の事故防止に対する安全意識向上を促し、漁船及び漁業者の事故防止を目指すものです。 航行中や操業中にヒヤっとした経験はありませんか?自分だけの問題にせずに、危ない目にあったことを仲間内で話し合って、その原因と対策を検討してみましょう! 〜海のもしもは118番へ!〜 みちのく漁船かわら版 http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/kawaraban/index.html 発行担当者 釜石海上保安部 交通課 お問合せ先 jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp 0193-22-3830 システム運用情報はこちら↓ http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓ http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/30 03:42:33]
■2025年04月30日02時33分頃■金ケ崎町西根中荒巻(ナカアラマキ)地内において発生した■火災車両は2025年04月30日03時41分 |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/30 03:18:20]
■2025年04月30日02時33分頃■金ケ崎町西根中荒巻(ナカアラマキ)地内において発生した■火災車両は2025年04月30日03時13分 |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/30 02:35:41]
■2025年04月30日02時33分頃■金ケ崎町西根中荒巻(ナカアラマキ)地内において■火災車両が発生しました。発行担当者奥州金ケ崎行政事務 |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/30 02:02:19]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月30日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/30 02:00:46]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月30日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |