[久慈市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2229505)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岩手県 - 久慈市メール配信サービス
公式サイト

久慈市からのお知らせ<2024/08/31 11:50>
2024/08/31 11:50:09
<*****>様

久慈市より、防災行政無線の内容(久慈市津波避難訓練の実施について)をお知らせします。

久慈市防災危機管理課からお知らせ
【件名】
 久慈市津波避難訓練の実施について
【内容】
 明日、午前7時30分から津波避難訓練を実施します。
 津波避難マップで避難経路や避難目標地点を確認し、浸水が想定される地域の方々は、進んで訓練に参加しましょう。
 なお、訓練に伴い、緊急地震速報やサイレンの放送などが行われます。実際の災害とお間違えのないよう注意してください。


【お問い合わせ先】
久慈市 防災危機管理課 危機管理係
電話番号:0194-52-2111(内線561)

No.7988


スポンサーリンク

久慈市メール配信サービス の最新 (5件)

久慈市メール配信サービス
久慈市林業水産課からお知らせします。本日、午後7時25分頃、夏井町大崎第13地割、国道395号から洋々橋付近において、クマ1頭の目撃情報があ
久慈市メール配信サービス
久慈市林業水産課からお知らせします。本日、午後8時20分頃、宇部町第18地割、川原屋敷農村公園付近において、熊1頭の目撃情報がありましたので
久慈市メール配信サービス
久慈市林業水産課からお知らせします。本日、午後5時55分頃、長内町第17地割、芦ケ沢地内において、熊の親子2頭の目撃情報がありましたので、十
久慈市メール配信サービス
久慈市林業水産課からお知らせします。本日、午前7時30分頃、夏井町閉伊口第2地割、宇津目跨線橋南東側200m付近において、子熊の目撃情報があ
久慈市メール配信サービス
久慈市農政課からお知らせします。9月15日から11月15日まで、「秋の農作業安全月間」です。秋の農繁期は、農業機械による作業が増えるとともに
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ