[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.2228510)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 橿原市安全・安心メール
公式サイト

台風第10号に備えて
2024/08/30 16:06:46
台風第10号は、暴風域がなくなり、ゆっくりした速さで勢力を弱めながら北東に進んでいます。
気象庁によりますと、8月31日午後から9月2日頃にかけて、奈良県に最も接近し、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、南部を中心に降水量が多くなる見込みです。
台風の今後の進路については、まだ不確実性が大きいため最新の台風情報や気象情報に留意してください。

風水害など、事前の備えにつきましては以下を参考にしてください。

・洪水ハザードマップで自宅などの危険度と安全確保を確認してください。
・風が強くなる前に庭やベランダなどを点検して下さい。飛散及び転倒の恐れがあるものは、屋内へ移動するか、固定してください。
・備蓄物資(飲料、熱中症対策飲料など)や非常持ち出し袋の確認と準備をしてください。
・台風が接近し雨や風が強まってからの不要不急の外出は控えてください。
(特に、河川や用水路等の危険な場所には近づかないでください。)


「風水害のこころえ」
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1026/gyomu/2/4/4/3/2441.html

「橿原市洪水ハザードマップ」
最適な安全確保について、ご確認をお願い致します。
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1026/gyomu/2/4/1/2440.html

「現在地でわかる安全確保行動」
スマートフォンなどのGPSの位置情報を活用し、現在地の浸水深や安全確保行動の確認をおこなうことができます。
https://www.city.kashihara.nara.jp/hazardmap/flood/index.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
本日、【橿原市内】の多数地域で保険関係の部署を騙る自動音声で「オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の不審電話が何度もありました。
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市に隣接する明日香村で、奈良県警察本部捜査二課と名乗る人物から「愛知県警察から事件の捜査の依頼があった。あなたのキャッシュカードを
橿原市安全・安心メール
【橿原市内】で、橿原市職員を名乗るものと一緒に委託業者を名乗るものが市内の民家を訪問し、無料耐震検査をうたって住戸の点検検査を行っています。
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【南浦町】で、健康保険課と名乗る人物から「還付金があるので、通帳と印鑑を持って銀行にいってほしい」という不審電話がかかっています
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【久米町】で、健康保険課と名乗る人物から「通帳番号教えてください」という不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ