[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1937782)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 橿原市安全・安心メール
公式サイト

(防犯情報)白橿町にて不審電話が発生しました
2023/04/27 17:43:09
本日、橿原市【白橿町】で病院の医師を名乗り、「息子さんが運ばれてきた。息子さんに代わる」といって息子に代わり、「のどが腫れて声が変わった。お金が必要。」などというお金を振り込んだり、指定の人物にお金を渡すように誘導するいわゆる振り込め詐欺の電話がかかっています。
近隣の地域にも同様の電話がかかってくる可能性がありますので、注意して下さい。

必ず本物の息子に電話をかけ、確認をとってください。ご家族の間で予め合言葉を決めておくのも一つの対抗策です。


★電話口 お金の話 それは詐欺★
このような不審電話があれば詐欺を疑って、橿原警察(0744-23-0110)に相談して下さい。

-------------------------------------------
市民協働課
TEL:0744-47-2638
FAX:0744-22-1991
--------------------------------------------

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

このメールは登録されている人全員に送信しています
スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
本日、【橿原市内】の多数地域で保険関係の部署を騙る自動音声で「オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の不審電話が何度もありました。
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市に隣接する明日香村で、奈良県警察本部捜査二課と名乗る人物から「愛知県警察から事件の捜査の依頼があった。あなたのキャッシュカードを
橿原市安全・安心メール
【橿原市内】で、橿原市職員を名乗るものと一緒に委託業者を名乗るものが市内の民家を訪問し、無料耐震検査をうたって住戸の点検検査を行っています。
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【南浦町】で、健康保険課と名乗る人物から「還付金があるので、通帳と印鑑を持って銀行にいってほしい」という不審電話がかかっています
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【久米町】で、健康保険課と名乗る人物から「通帳番号教えてください」という不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ