[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.193284)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 橿原市安全・安心メール
公式サイト

特殊詐欺について
2014/10/15 15:58:40
10月15日15時58分
橿原市役所からのお知らせです。
本日午前中、橿原警察管内において、奈良県警、捜査二課 ナカタを名乗る男から、口座からお金が引き落とされましたと、大和銀行から連絡がありました。キャッシュカードでお金を振り込んでませんか、警察から電話ないか。との内容で、特殊詐欺の予兆電話が連続発生しました。
警察から「現金を送れ」と言うことは絶対にありません。「この話、ちょっと変かな?」と思ったら、迷わず警察などへ相談してください。

橿原防犯協議会・橿原警察署生活安全課
電話:0744-23-0110

スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
本日、【西池尻町】でNTT西日本を名乗る自動音声で「あなたの電話が二時間後に使えなくなる。オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の
橿原市安全・安心メール
本日、【橿原市内】で厚生労働保険局を騙る自動音声で、「健康保険について、お話がある。オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の不審電
橿原市安全・安心メール
本日、【橿原市内】で保険局を騙る自動音声で、「保険証に不備がある」などという不審電話がかかっています。巧みに話をして別口座を作らせ、お金を移
橿原市安全・安心メール
本日、【白橿町】で労働省を語る男性から「健康保険についての話です」と不審電話がありました。巧みに話をして別口座を作らせ、お金を移させたうえで
橿原市安全・安心メール
平素は本市防災事業にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。明日11月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ