[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1716274)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 橿原市安全・安心メール
公式サイト

熱中症予防のため「熱中症警戒アラート」をご活用ください
2022/04/27 09:43:48
 熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に都道府県ごとに発表されます。熱中症との相関が高い暑さ指数(WBGT)を基準値に採用し、WBGTの値が33以上と予測された場合、発表されます。熱中症警戒アラートが発表されたら、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。
 なお、「環境省熱中症予防情報サイト」において、WBGTの予測値・実況値を発信していますので、併せて活用してください。

 熱中症警戒アラート等の情報は、メール配信サービス(登録無料。ただし、情報取得等の通信料は利用者負担)を利用することにより、直接受け取ることができますので、そちらをご利用ください。

詳しくは
環境省熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/
熱中症警戒アラートのメール配信サービス
https://www.wbgt.env.go.jp/alert_mail_service.php
暑さ指数のメール配信サービス
https://www.wbgt.env.go.jp/mail_service.php
スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
インターネット上の書き込みサイトで市長を騙る不審な書き込みがあったようです。これは個人情報を引き出す詐欺等につながる可能性があります。十分ご
橿原市安全・安心メール
本日、【慈明寺町】で自動音声で「通信機能が二時間後に使えなくなる。オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の不審電話がありました。こ
橿原市安全・安心メール
本日、【地黄町】でNTTdocomoを騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。1を押してください。」等の不審電話がありました。
橿原市安全・安心メール
「国勢調査をかたる不審メールが送付されている」との連絡が総務省統計局に相次いでいるとのことです。国勢調査はメールで調査依頼をしていないため、
橿原市安全・安心メール
台風第15号の進路予想につきましては、5日昼前から昼過ぎにかけて奈良県に最も接近する見込みです。ただし不確実性が大きいため、最新の台風情報に
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ