[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1705080)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 橿原市安全・安心メール
公式サイト

ワクチン接種に関する市民の皆さまへのお知らせ(令和4年4月6日)
2022/04/06 17:40:32
ワクチン接種を希望される方・検討されている方へ
12〜17歳の新型コロナワクチン3回目接種を実施します。

●対象
2回目接種後、6か月以上経過した12〜17歳の方
●使用ワクチン
 ファイザー
●接種券発送日
 ・R3/9/30までに2回目接種された方→4/7(木)
 ※以降の予定はHPをご確認ください。
●集団接種
 ・会場:中央体育館
 ・実施期間:4/23(土)〜
 ・予約:4/16(土)8:30〜予約サイトまたはコールセンターで受付
●注意
 ・12〜15歳の方は保護者の同伴が必要です。
 ・接種券(A3・薄橙色)と本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証等)を持参してください。

予約サイト
https://reserve-vac-c.jp/kashihara/user/login

詳細はこちら
https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=6029f52765909e49ab1acf88
スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【南浦町】で、健康保険課と名乗る人物から「還付金があるので、通帳と印鑑を持って銀行にいってほしい」という不審電話がかかっています
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【久米町】で、健康保険課と名乗る人物から「通帳番号教えてください」という不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【縄手町】で、南都銀行から委託されていると名乗る業者から「還付金があります。申請漏れていませんか?」などという不審電話がかかって
橿原市安全・安心メール
昨日、橿原市【中町】で警視庁捜査2課を騙り「○○さんですね?奈良県警からの要請で連絡しました。」等の不審電話がありました。警察官をかたる詐欺
橿原市安全・安心メール
水防法の改正により、以前までは洪水浸水想定区域の指定対象ではなかった中小河川が指定対象に追加されました。それに伴い、橿原市に影響を及ぼす可能
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ