[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1660603)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 橿原市安全・安心メール
公式サイト

ワクチン接種に関する市民の皆さまへのお知らせ(令和4年1月21日)
2022/01/21 17:36:31
●65歳以上で、5月31日から7月31日までに2回目接種された方へ
追加接種(3回目)を受ける日時をあらかじめ割当(接種券に記載)しています。
割当された日時で接種される場合、
2月:ファイザー(万葉ホール)
3月:武田/モデルナ(万葉ホール)
となります。

※予約の変更・キャンセルをする場合は、接種券がお手元に届いてから、コールセンターまたは予約サイトで手続きしてください。
https://reserve-vac-c.jp/kashihara/user/login

※ワクチンの種類の変更は可能ですが、国からのワクチンの配分の関係上、3月は武田/モデルナが多くなります。


詳細はこちら
https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=6029f52765909e49ab1acf88


ワクチン接種対策室
スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【南浦町】で、健康保険課と名乗る人物から「還付金があるので、通帳と印鑑を持って銀行にいってほしい」という不審電話がかかっています
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【久米町】で、健康保険課と名乗る人物から「通帳番号教えてください」という不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【縄手町】で、南都銀行から委託されていると名乗る業者から「還付金があります。申請漏れていませんか?」などという不審電話がかかって
橿原市安全・安心メール
昨日、橿原市【中町】で警視庁捜査2課を騙り「○○さんですね?奈良県警からの要請で連絡しました。」等の不審電話がありました。警察官をかたる詐欺
橿原市安全・安心メール
水防法の改正により、以前までは洪水浸水想定区域の指定対象ではなかった中小河川が指定対象に追加されました。それに伴い、橿原市に影響を及ぼす可能
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ