[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1531350)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 橿原市安全・安心メール
公式サイト

ワクチン接種に関する市民の皆さまへのお知らせ(令和3年6月23日)
2021/06/23 20:52:32
 橿原市で現在実施しておりますワクチン接種につきまして、下記のとおり64歳以下の方への接種券の送付と基礎疾患のある方やエッセンシャルワーカーなどの方に対し段階的な接種を実施いたします。また、65歳以上の方に7月末までに接種を終えていただけるようインターネットの予約枠の増枠を行います。

〇7月5日(月)〜12歳以上64歳以下の方に接種券を順次発送いたします。
〇7月19日(月)〜7月28日(木)に基礎疾患のある方、エッセンシャルワーカーの優先接種の予約を受付します。
〇65歳以上の方は、中央体育館での集団接種の予約について、6月24日(木)9時よりインターネットの予約サイトにて予約していただけます。

※ワクチン接種には接種券が必要です。お忘れのないようお気を付けください。

詳しくは、下記の橿原市ホームページをご覧ください。

https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=6029f52765909e49ab1acf88
スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【曽我町】で総務省監視管理室を騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなります。」等の不審電話がありました。これは応じる
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【北八木町】で市役所職員を騙る自動音声で「保険証のことについて重大なお話があります。オペレーターにつなぐには1を押してください。
橿原市安全・安心メール
こちらは橿原市です。平素は本市防災事業にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。明後日2月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム
橿原市安全・安心メール
奈良地方気象台の発表によると、奈良県では8日夜遅くにかけて冬型の気圧配置が強まり、平地でも積雪となり交通機関などに影響が出るおそれがあります
橿原市安全・安心メール
昨日、橿原市【葛本町】でNTTを騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。1を押してください。」等の不審電話がありました。これは
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ