[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1432462)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 橿原市安全・安心メール
公式サイト

橿原市の新型コロナウイルス感染者の発生について(市内140例目)(令和2年12月23日)
2020/12/23 16:41:59
12月23日(水)に、橿原市内において新型コロナウイルス感染症の感染者(市内140例目)が発生しました。感染された方におかれましては、一日も早く回復されますことを心よりお祈りいたします。
感染者の概要については、下記の奈良県の報道資料に掲載されております。

奈良県報道資料(令和2年12月23日発表)
http://www.pref.nara.jp/secure/240518/1223houdou1.pdf

新型コロナウイルスに感染するリスクは誰にでもあります。感染された方やそのご家族、濃厚接触者の方等への人権尊重にご配慮いただきますようお願いいたします。

※市民の皆様におかれましては、自分や大切な人、地域を守るために一人ひとりがマスクの着用や咳エチケット、手洗いの実施に努めていただくとともに、3つの密を避けていただき、新しい生活様式の実施を心がけていただくようお願いいたします。

「新しい生活様式」
http://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000641743.pdf
 
スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
本日、【西池尻町】でNTT西日本を名乗る自動音声で「あなたの電話が二時間後に使えなくなる。オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の
橿原市安全・安心メール
本日、【橿原市内】で厚生労働保険局を騙る自動音声で、「健康保険について、お話がある。オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の不審電
橿原市安全・安心メール
本日、【橿原市内】で保険局を騙る自動音声で、「保険証に不備がある」などという不審電話がかかっています。巧みに話をして別口座を作らせ、お金を移
橿原市安全・安心メール
本日、【白橿町】で労働省を語る男性から「健康保険についての話です」と不審電話がありました。巧みに話をして別口座を作らせ、お金を移させたうえで
橿原市安全・安心メール
平素は本市防災事業にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。明日11月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ