[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1375518)

パソコン版へ
スポンサーリンク
本日は「防災の日」です(橿原市)
2020/09/01 15:56:30
 これからの季節は、台風による大雨や集中豪雨が発生しやすくなります。
 つきましては、以下のURLからコロナウイルス禍における避難行動について再確認し、適切な行動がとれるように備えましょう。

https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=5ec7152f65909e6adf173a33&preview=1
(橿原市ホームぺージ) 
 
 また、避難所への避難を検討される方は、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることができるアプリ『COCOA』を積極的に活用して、感染拡大防止に努めるとともに自分や大切な人をまもりましょう。
 アプリのインストールや詳しい情報は以下のURLでご確認ください。

https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=5f47173765909e6adf1f1959
(橿原市ホームぺージ) 
スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【東坊城町】で「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。」などという不審電話がかかっています。これは電話をかけてきたものが巧みに話
橿原市安全・安心メール
本日、【橿原市内】の多数地域で保険関係の部署を騙る自動音声で「オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の不審電話が何度もありました。
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市に隣接する明日香村で、奈良県警察本部捜査二課と名乗る人物から「愛知県警察から事件の捜査の依頼があった。あなたのキャッシュカードを
橿原市安全・安心メール
【橿原市内】で、橿原市職員を名乗るものと一緒に委託業者を名乗るものが市内の民家を訪問し、無料耐震検査をうたって住戸の点検検査を行っています。
橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【南浦町】で、健康保険課と名乗る人物から「還付金があるので、通帳と印鑑を持って銀行にいってほしい」という不審電話がかかっています
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ