[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1242569)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 橿原市安全・安心メール
公式サイト

テストメールは届きましたか?
2020/01/15 14:23:49
1月15日14時23分
橿原市役所からのお知らせです。
 先ほど新システムからテストメールを配信しました。
本メールとは別に、「新システムからの配信テスト」と題したメールを受信された方は、この状態のまま2月1日以降も引き続きメール配信サービスをご利用いただけます。
新システムからのメールを受信できていない方は、この状態のままでは2月1日以降、安全・安心メール配信サービスをご利用いただけなくなります。
1月22日に再度テストメールを送信いたしますので
「nara-kashihara-city@raiden2.ktaiwork.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

※迷惑メールフィルタ設定の確認や変更については、購入元の携帯電話会社、ショップなどにお問い合わせください。
橿原市では設定内容の確認・変更はできません。

スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
いつも熱中症対策にご協力いただきありがとうございます。近年の気候変動の影響で、熱中症による健康被害が数多く発生していますが、夏季の気温や湿度
橿原市安全・安心メール
これは訓練です。2025年07月09日10時30分発表地震発生時刻2025年07月09日10時30分震源地紀伊半島沖地震の規模M9.1橿原市
橿原市安全・安心メール
平素は本市防災事業にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。明日7月9日(水)午前10時30分頃、令和7年度ナラ・シェイクアウト(奈良県
橿原市安全・安心メール
本日、【今井町】でNTTを騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。1を押してください。」等の不審電話がありました。これは1を押
橿原市安全・安心メール
【橿原市内】で、橿原市役所職員を騙る者から「家の点検をする」等の不審電話がありました。これは、無料の点検を装って訪問し、実際には不要な工事や
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ