[橿原市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.111751)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 橿原市安全・安心メール
公式サイト

2012-12 安全・安心メール
2012/07/08 08:06:14
7月08日08時06分
橿原市役所からのお知らせです。
◆掲題
声かけ
◆発生日時
7月06日17時05分頃
◆発生場所
今井小学校区 今井町、今井小学校から西方の路上
◆状況
中学生女子が下校途中、軽トラックに乗った男が、窓を開け声をかけてきた。
◆特徴
少しふっくら、金髪、下の歯が1本欠けている、白のTシャツ、白の軽トラック、男、20代
◆その他
「複数で行動する」ことが未然防止につながるとともに、「車のナンバーを認識する」ことが不審者の検挙につながります。ご指導よろしくお願いします。 警察へ連絡済み
◆情報源
学校園 大成中学校

このメールは登録されている人全員に送信しています。

スポンサーリンク

橿原市安全・安心メール の最新 (5件)

橿原市安全・安心メール
本日、橿原市【北八木町】で市役所職員を騙る自動音声で「保険証のことについて重大なお話があります。オペレーターにつなぐには1を押してください。
橿原市安全・安心メール
こちらは橿原市です。平素は本市防災事業にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。明後日2月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム
橿原市安全・安心メール
奈良地方気象台の発表によると、奈良県では8日夜遅くにかけて冬型の気圧配置が強まり、平地でも積雪となり交通機関などに影響が出るおそれがあります
橿原市安全・安心メール
昨日、橿原市【葛本町】でNTTを騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。1を押してください。」等の不審電話がありました。これは
橿原市安全・安心メール
昨日、橿原市【菖蒲町3丁目】で警察署を騙り「あなたの通帳やキャッシュカードは手元にありますか。郵便局員が検挙され、持っていたリストにあなたの
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ