熱中症に注意しましょう
2018/07/24 11:03:23
|
7月24日11時03分
王寺町役場からのお知らせです。 最近の酷暑により熱中症による救急搬送が急増しています。 熱中症は7月〜8月がピークです。 正しく熱中症を理解して、予防に努めましょう。 ◇熱中症の予防法 「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。 ◇水分補給のポイント ・お茶、水、スポーツドリンクなどでこまめに補給しましょう。 ・のどが渇く前に補給しましょう。 ・アルコール飲料での補給は、ダメです。 ・起床時、入浴前後に補給しましょう。 ・大量に汗をかいたときは塩分も一緒にとりましょう。 ●暑さの感じ方は人によって異なります。 特に熱中症にかかりやすい高齢者、子どもなどについては、 周囲が協力して、注意深く見守りましょう。 ●過度な節電は危険です。熱中症予防を忘れないようにしましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
王寺町安全安心メール [05/02 14:28:52]
5月02日14時28分王寺町役場からのお知らせです。4月27日(日)午後11時頃から翌28日(月)午後7時頃までの間、王寺町において、家の方 |
![]() |
王寺町安全安心メール [04/30 11:10:22]
4月30日11時10分王寺町役場からのお知らせです。【発生日時】4月28日(月曜日)午後6時00分頃【発生場所】王寺町本町3丁目(1473番 |
![]() |
王寺町安全安心メール [04/22 18:00:01]
4月22日18時00分王寺町役場からのお知らせです。西和消防署管内で火災が多発しています。住宅火災から皆様一人ひとりのいのちを守っていただく |
![]() |
王寺町安全安心メール [04/02 16:23:09]
4月02日16時23分王寺町役場からのお知らせです。2025年2月自宅に国税庁の職員を名乗る男から「税金を滞納している恐れがある」と電話があ |
![]() |
王寺町安全安心メール [03/08 08:18:58]
3月08日08時18分王寺町役場からのお知らせです。王寺町太子1丁目に在住で79歳の男性が行方不明になられています。身長は162cm程度で、 |