[王寺町安全安心メール] 防災・防犯 (No.763668)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 王寺町安全安心メール
公式サイト

避難準備・高齢者等避難開始
2017/10/22 18:15:18
10月22日18時15分
王寺町役場からのお知らせです。
先ほど18時00分、大雨による大和川の水位上昇、土砂災害の恐れが高くなったため、
王寺町全域に避難準備情報を発表しました。
いつでも避難できる体制を整え、情報の収集に努めてください。
また避難に時間を要する方は、避難を開始してください。

現在、開設している避難所は
・地域交流センター(りーべる王寺東館5階)(電話33-3000)
・やわらぎ会館(電話31-5555)
・泉の広場公民館(電話73-1162)
です。

避難の際は危険ですので河川や水路などには近づかないようにしてください。

スポンサーリンク

王寺町安全安心メール の最新 (5件)

王寺町安全安心メール
8月20日10時30分王寺町役場からのお知らせです。本日11時頃、地震や武力攻撃の際に、国から緊急情報を住民の皆さんへお伝えする訓練が全国一
王寺町安全安心メール
8月18日09時00分王寺町役場からのお知らせです。本日(8月18日)、奈良県に熱中症警戒アラートが発表されています。こまめな水分補給など、
王寺町安全安心メール
8月16日09時00分王寺町役場からのお知らせです。本日(8月16日)、奈良県に熱中症警戒アラートが発表されています。こまめな水分補給など、
王寺町安全安心メール
8月15日10時00分王寺町役場からのお知らせです。毎年、8月15日は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。本日、正午にサイレンが鳴りま
王寺町安全安心メール
8月13日15時39分王寺町役場からのお知らせです。●日時:8月11日(月曜日)午前11時30分頃●場所:王寺町本町4丁目(9-12付近)の
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ