[王寺町安全安心メール] 防災・防犯 (No.2362425)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 王寺町安全安心メール
公式サイト

王寺町内で忍び込み事件が連続発生
2025/05/02 14:28:52
5月02日14時28分
王寺町役場からのお知らせです。
4月27日(日)午後11時頃から翌28日(月)午後7時頃までの間、王寺町において、家の方が就寝中の一般住宅に侵入される事件が2件連続発生しました。
 1件目は本町で、無施錠だった1階リビングの窓から侵入されましたが、何らかの理由で犯人は何も盗まずに逃走しています。
 2件目は畠田で、1階リビングの掃き出し窓を割られて侵入され、現金や商品券等が盗まれています。
【防犯対策】
〇今年3月末までの間で、奈良県内では39件の空き巣等の侵入窃盗事件が発生しており、被害の約7割が無施錠の家でした。
 在宅中も窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛ける習慣をつけ、外出時には鍵を掛けたか確認しましょう!
〇ナポリスには、GPSを活用し、自宅から離れた時に、鍵の閉め忘れの注意喚起をプッシュ通知で知らせる『注意喚起機能』があります。空き巣対策として活用しましょう!
 詳しくはコチラ⇒https://www.police.pref.nara.jp/cmsfiles/contents/0000006/6859/R7.1.21.pdf
○あいさつ・声かけ・鍵かけ運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

スポンサーリンク

王寺町安全安心メール の最新 (5件)

王寺町安全安心メール
8月06日09時00分王寺町役場からのお知らせです。本日(8月6日)、奈良県に熱中症警戒アラートが発表されています。こまめな水分補給など、熱
王寺町安全安心メール
8月05日18時00分王寺町役場からのお知らせです。次世代に平和への思いを伝えるため、「非核平和ポスター展」を開催いたします。今年は戦後80
王寺町安全安心メール
8月05日14時19分王寺町役場からのお知らせです。本日(8月5日)、王寺町内において、自宅の固定電話に、厚生労働省を名乗る者から、「沖縄県
王寺町安全安心メール
8月05日09時00分王寺町役場からのお知らせです。本日(8月5日)、奈良県に熱中症警戒アラートが発表されています。こまめな水分補給など、熱
王寺町安全安心メール
8月03日09時00分王寺町役場からのお知らせです。本日(8月3日)、奈良県に熱中症警戒アラートが発表されています。こまめな水分補給など、熱
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ