【インターネットの詐欺にご注意を】
2023/10/02 18:30:19
|
10月02日18時30分
王寺町役場からのお知らせです。 インターネット使用中に突然、警告画面が表示され、警告音が鳴り出した経験はありませんか? これはサポート詐欺という特殊詐欺の手口の1つです 警告画面に表示された電話番号には絶対に電話しないでください。 警告画面が表示された場合の対処方法や手口の詳細については以下URLをご覧ください ■政府インターネットテレビ(再生時間2:55秒) https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg27221.html ■ 政府広報オンラインX(再生時間:30秒) https://twitter.com/gov_online/status/1698606832380764527?t=-58qIKCVrdW5TK9ISCxoCg&s=19 |
スポンサーリンク
|
![]() |
王寺町安全安心メール [05/02 14:28:52]
5月02日14時28分王寺町役場からのお知らせです。4月27日(日)午後11時頃から翌28日(月)午後7時頃までの間、王寺町において、家の方 |
![]() |
王寺町安全安心メール [04/30 11:10:22]
4月30日11時10分王寺町役場からのお知らせです。【発生日時】4月28日(月曜日)午後6時00分頃【発生場所】王寺町本町3丁目(1473番 |
![]() |
王寺町安全安心メール [04/22 18:00:01]
4月22日18時00分王寺町役場からのお知らせです。西和消防署管内で火災が多発しています。住宅火災から皆様一人ひとりのいのちを守っていただく |
![]() |
王寺町安全安心メール [04/02 16:23:09]
4月02日16時23分王寺町役場からのお知らせです。2025年2月自宅に国税庁の職員を名乗る男から「税金を滞納している恐れがある」と電話があ |
![]() |
王寺町安全安心メール [03/08 08:18:58]
3月08日08時18分王寺町役場からのお知らせです。王寺町太子1丁目に在住で79歳の男性が行方不明になられています。身長は162cm程度で、 |