奈良県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

奈良県 - 王寺町安全安心メール
公式サイト

【新型コロナワクチン接種】
2022/09/15 17:06:23
9月15日17時06分
王寺町役場からのお知らせです。
「オミクロン株(BA.1)ワクチン」は10月から

町では10月1日以降に実施する町内医療機関および集団接種会場での接種に、「オミクロン株(BA.1)対応ワクチン」を使用します。
9月30日までの接種では使用しません。ご予約の際はワクチン種類を十分に確認してください。

■接種間隔 
前回の接種から5か月以上

■接種対象
初回接種(1・2回目)を完了した満12歳以上の者
※予約受付は国の方針に基づき、対象者ごとに順次開始します。

【オミクロン株対応ワクチン】
まずは「現行の4回目接種対象者」から開始

10月1日以降の接種は、「現行の4回目接種対象者で、4回目未接種の人」から予約受付を開始します。
1度に全ての人が予約可能となるわけではありません。

■予約受付開始日
[現行の4回目接種対象者優先]
令和4年9月21日8:30〜

■予約できる人 
3回目接種から5か月が経過した・・・
1)満60歳以上の人
2)満18歳から満59歳で「基礎疾患を有する者等」に該当する、または重症化リスクが高いと医師が判断した人
3)満18歳以上の医療従事者等および高齢者施設等の従事者
 
接種希望者は、受付開始日以降に町新型コロナワクチン接種コールセンターまたはWeb予約フォームから接種予約をしてください。

【満59歳以下の人へ】
町に供給されるワクチンに限りがあるため、上記「現行の4回目接種者で4回目未接種の人」の接種に一定の完了が見込まれ次第、順次予約受付を開始していきます。
国の方針に基づき、【10月半ば以降】に接種できるよう予約開始日を調整していきますので、今しばらくお待ちください。

【オミクロン株対応ワクチン】
お手元の接種券がそのまま使用できます

オミクロン株対応ワクチンの接種には、今お手元にある接種券が使用できます。改めて接種券が送付されることはありません。お手元にない場合は再発行申請をしてください。

【令和4年6月以降に4回目接種を完了された人へ】
前回の接種から5か月が経過した頃に接種ができるように、接種券を送付します。(R4.9.14時点)

詳細は町公式サイトをご確認ください。
〈10月のコロナワクチン接種実施日程〉
https://www.town.oji.nara.jp/kakuka/jyuminfukushibu/Vaccine_suishin/news/yoyaku/6048.html

〈オミクロン株(BA.1)対応ワクチンの接種について〉
https://www.town.oji.nara.jp/kakuka/jyuminfukushibu/Vaccine_suishin/covid_vaccine_o/6046.html

スポンサーリンク
スポンサーリンク

王寺町安全安心メール の最新 (5件)

王寺町安全安心メール
6月26日12時00分王寺町役場からのお知らせです。熱中症による重大な被害の発生を防止するため町が指定した施設です。危険な暑さから命を守る行
王寺町安全安心メール
6月20日09時30分王寺町役場からのお知らせです。本日午前10時頃、全国一斉の緊急地震速報訓練が実施されます。町内に設置の防災行政無線から
王寺町安全安心メール
6月19日18時00分王寺町役場からのお知らせです。明日6月20日(木)午前10時頃、全国一斉の緊急地震速報訓練が実施されます。町内に設置の
王寺町安全安心メール
6月19日16時18分王寺町役場からのお知らせです。大和平野[中部]に光化学スモッグ[注意報]が発令されました。日時令和6年6月19日16時
王寺町安全安心メール
6月13日13時30分王寺町役場からのお知らせです。熱中症による重大な被害の発生を防止するため町が指定した施設です。危険な暑さから命を守る行
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

10,401奈良県川の防災情報 2,302橿原市安全・安心メール  New! 1,365天理市 e?メール天理 708大和郡山市 大和郡山市民安全メール 562三宅市 みやけ安心安全メール 535王寺町安全安心メール  New! 512平群町メール配信システム 448川西町コスモス安全メール 375生駒市 緊急・災害情報メール 373ナポくんメール 354安堵町 えーまち安堵安心メール配信サービス 196斑鳩町防災情報メール 91宇陀市 安全・安心メール 88桜井市安心安全システム 63吉野町メール配信サービス 0奈良県安全・安心まちづくりメールマガジン 0下北山村 地震・気象・防災情報ネットワークシステム 0大淀町安心安全メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加