[王寺町安全安心メール] 防災・防犯 (No.1114699)

パソコン版へ
スポンサーリンク

奈良県 - 王寺町安全安心メール
公式サイト

防犯情報
2019/06/12 17:00:00
6月12日17時00分
王寺町役場からのお知らせです。
王寺町内でキャッシュカードをだまし取られる詐欺が発生しました。
〇内容
被害者の自宅固定電話に役場職員を名乗る男から「医療費の還付があります」「振込先の口座を教えてください」等と電話がありました。
次に、金融機関職員を名乗る男から電話で「還付金を振り込む口座のキャッシュカードのコードを教えてください」「暗証番号を逆から読み上げた番号がコードになっています」「元号が変わったので新しいキャッシュカードに変更する必要があります」「部下を訪問させるので古いカードをその者に渡してください」等と言われ、被害者は自宅に来訪した男にキャッシュカードを手渡し、だましとられました。

○『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
 役場や金融機関等がカードを預かったり暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。
 電話で「お金」の話が出れば、必ず詐欺を疑って、家族や警察等に相談してください。
 【電話口 お金の話 それは詐欺】

スポンサーリンク

王寺町安全安心メール の最新 (5件)

王寺町安全安心メール
10月21日15時17分王寺町役場からのお知らせです。●日時:10月17日(金曜日)午後2時55分頃●場所:JR王寺駅構内●状況:小学生女児
王寺町安全安心メール
10月19日07時45分王寺町役場からのお知らせです。本日のクリーンキャンペーンは降雨のため参加される方の安全面、健康面を考慮し、中止とさせ
王寺町安全安心メール
10月15日15時49分王寺町役場からのお知らせです。本日(10月15日)、王寺町内において、自宅の固定電話に、「2時間後に電話が使えなくな
王寺町安全安心メール
9月27日12時00分王寺町役場からのお知らせです。明日午前8時00分頃、いずみスクエアで実施される避難訓練にともない、訓練放送が行われます
王寺町安全安心メール
9月20日12時00分王寺町役場からのお知らせです。9月21日(日)から9月30日(火)の10日間、秋の交通安全県民運動が実施されます。運動
スポンサーリンク

奈良県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ