[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.926737)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

災害時に乗じた詐欺等にご注意!(7月8日)
2018/07/08 16:17:16
連日の大雨の影響により、災害時に乗じた、悪質なリフォーム業者の訪問や、融資保証金詐欺のほか、見舞金や交付金等を名目とした詐欺など、様々な手口で現金をだまし取ろうとする悪質商法や詐欺事件の発生が懸念されますので、以下の点に十分ご注意ください。
【防犯ポイント】
●リフォームや融資に関する訪問や連絡があっても、安易に契約せず、家族や知人等に相談するようにしてください。
●公的機関を名乗った見舞金や交付金等に関する連絡があった場合は、一度電話を切り、電話番号を調べ直してから公的機関に確認しましょう。
●ネット上等での不確かな情報については、公共機関の情報を確認する等、デマ情報に惑わされないように注意しましょう。
●その他、不審と思われる訪問や電話があれば、最寄りの警察署等に相談してください。
●ご家族やお知り合いの方に、被害に遭わないよう注意伝達をお願いします。


※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月2日(日)午後4時00分頃、神戸市北区上津台9丁目1番付近の建物敷地内で、アライグマ1頭の目撃情報がありました。アライグマを見かけた際に
ひょうご防犯ネット
2月2日(日)午後3時34分頃、三田市加茂426番地1付近において、猿1匹が目撃されました。【被害防止ポイント】●猿に遭遇した場合は、刺激す
ひょうご防犯ネット
2月2日(日)午後3時40分頃、神戸市灘区桜口町で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は、・「詐欺のグループがあなたの口座
ひょうご防犯ネット
2月1日(土)午後1時40分頃、西宮市上ヶ原十番町6番付近で、暴行事件が発生しました。その場に居合わせた男子中学生に対して、「何見てんねん」
ひょうご防犯ネット
2月1日(土)、西宮市内において、特殊詐欺事件が発生しました。被害者がパソコンを操作中、警告画面が表示され警告音が鳴ったことから、画面に表示
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ