神戸北署管内で自動車盗が多 発!(5月23日・神戸北)
2011/05/23 11:51:20
|
最近、神戸北警察署管内の月極駐車場等で、自動車の盗難事件が多発しています。
特に、普通乗用車が狙われていますので、以下の防犯ポイントを参考に、防犯対策を講じましょう。 【防犯ポイント】 ●短時間でも車から離れるときは、窓を完全に閉め、必ずドアロックをしましょう。 ●バー式ハンドルロック、盗難警報装置、GPS追跡装置などの防犯装置を活用しましょう。 ●新車を購入する際は、イモビライザーを装着しましょう。 ●防犯カメラ、センサーライト等防犯設備が整った駐車場を利用しましょう。 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 19:49:21]
2月25日(火)午後4時54分頃、神戸市北区有野中町3丁目14番付近において、猿1匹が目撃されました。【被害防止ポイント】●猿と遭遇した場合 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 19:04:26]
2月25日(火)午後3時40分頃、川西市平野1丁目18番付近の路上で、暴行事件が発生しました。徒歩で通行中の男子小学生に対して、後方から接近 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 17:56:09]
2月25日(火)午後5時5分頃、伊丹市池尻3丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 17:55:53]
2月25日(火)午後3時30分頃、神戸市東灘区住吉本町1丁目で自動音声ガイダンスの特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 17:44:27]
2月25日(火)午後5時10分頃、高砂市荒井町蓮池1丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがあ |