「振り込め詐欺被害防止佐用町大会」の開催について
2017/10/03 11:16:51
|
10月5日(木)午後1時30分から、「さよう文化情報センターおりひめ文化ホール」において、振り込め詐欺被害防止のための佐用町大会を開催します。
大会では、 ●多発する振り込め詐欺被害の現状説明 ●落語家桂三若氏による振り込め詐欺被害防止の創作落語 ●県警音楽隊による演奏 などを行います。 どなたでも、無料で参加できますので、お誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。 詳しくは、 ●佐用警察署生活安全係 0790−82−0110(内線263、264) までお問い合わせください。 【地図はこちら】 http://as.chizumaru.com/hpp/m/mmap?acc=hpp0&bid=20171003110957835 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/28 13:16:27]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/27 10:00:56]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 14:53:14]
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり |