[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.723432)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

Amazonをかたるフィッシングに関する注意喚起情報
2017/08/24 14:04:40
最近、Amazonをかたるフィッシングメールが確認されております。
「フィッシング」とは、正規のメールやウェブサイトを装って、偽のログイン画面に誘導し、入力したID・パスワードやクレジットカード情報などの個人情報を盗み取る手口です。
Amazonをかたるメールの件名については、「アカウントのロックを解除する」などとなっていますが、このメール本文のリンク先URLをクリックすると、偽のログイン画面に誘導され、入力したID・パスワードやクレジットカード情報などの個人情報が盗み取られてしまいます。
今後、類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。
このようなフィッシングサイトに、アカウント情報(ID・パスワードなど)、クレジットカード情報及び個人情報等を絶対に入力しないように注意し、犯罪被害に遭わないようにしましょう。

なお、現在出回っているフィッシングメールは、「フィッシング対策協議会」のウェブサイトで確認することができます。
詳しくはこちら(フィッシング対策協議会:注意喚起情報)
https://www.antiphishing.jp/news/alert/
※上記協議会ウェブサイトは、パソコン・スマートフォンからアクセス頂けます。

その他のサイバー犯罪に関する防犯情報<県警サイバー犯罪対策課ウェブサイト>
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/cyber/secur/index.htm

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月2日(日)午後2時30分頃、神戸市灘区篠原南町で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は、・「詐欺のグループがあなたの口
ひょうご防犯ネット
1月25日(土)午後10時56分頃、神戸市東灘区岡本3丁目12番付近路上において女子学生に対する声かけ事案が発生しましたが、東灘警察署員が行
ひょうご防犯ネット
2月2日(日)午後4時00分頃、神戸市北区上津台9丁目1番付近の建物敷地内で、アライグマ1頭の目撃情報がありました。アライグマを見かけた際に
ひょうご防犯ネット
2月2日(日)午後3時34分頃、三田市加茂426番地1付近において、猿1匹が目撃されました。【被害防止ポイント】●猿に遭遇した場合は、刺激す
ひょうご防犯ネット
2月2日(日)午後3時40分頃、神戸市灘区桜口町で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は、・「詐欺のグループがあなたの口座
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ