声かけ事案発生(7月11日・灘)
2017/07/11 19:07:27
|
7月11日(火)午後5時15分頃、神戸市灘区永手町4丁目1番付近の路上で、声かけ事案が発生しました。
徒歩で帰宅中の男子児童らに対して、徒歩で近づき「5年生か?6年生か?」と声をかけたもので、児童らが無視していたところ、そのまま北進し立ち去りました。 声をかけたのは、60歳位、小太り、身長160センチ位、白色半袖Tシャツ着用の男です。 【地図はこちら】 http://as.chizumaru.com/hpp/m/mmap?acc=hpp0&bid=20170711190224927 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
ひょうご防犯ネット [02/04 11:50:39]
2月4日(火)午前11時頃、尼崎市金楽寺町で音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あなた名義 |
|
ひょうご防犯ネット [02/04 11:50:11]
2月4日(火)午前10時50分頃、姫路市打越278番地付近で、イノシシ1頭が目撃されました。【被害防止のポイント】●イノシシに遭遇した場合は |
|
ひょうご防犯ネット [02/04 11:21:30]
2月4日(火)午前10時30分頃、午前10時50分頃、神戸市東灘区森南町で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は、・「詐欺 |
|
ひょうご防犯ネット [02/04 10:49:37]
2月4日(火)午前9時40分頃、神戸市東灘区向洋町中で音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「 |
|
ひょうご防犯ネット [02/04 10:47:33]
2月4日(火)午前9時50分頃、神戸市須磨区緑が丘で音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あ |