声かけ事案発生(11月29日・三田)
2016/11/29 19:25:27
|
11月29日(火)午後3時00分頃、三田市つつじヶ丘南3丁目付近で、声かけ事案が発生しました。
集団下校中の児童10数名に対して、車内から「学校は何するところや。」と呼びかけ、児童が「勉強するところです。」と答えると、「酒飲むとこちゃうんかい。酒は3合までにしとけよ。」と叫び、南方へ逃走したものです。 男は、60〜70歳代、白髪で、黒色の車に乗車していました。 (警察認知〜11月29日午後6時20分) 【地図はこちら】 http://as.chizumaru.com/hpp/m/mmap?acc=hpp0&bid=20161129191447797 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
ひょうご防犯ネット [02/03 11:14:57]
2月3日(月)午前10時10分頃、伊丹市大鹿で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は、・「詐欺のグループがあなたの口座情報 |
|
ひょうご防犯ネット [02/03 11:14:42]
2月3日(月)午前10時50分頃、伊丹市南野北で自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あ |
|
ひょうご防犯ネット [02/03 10:10:19]
1月24日(金)午後3時頃、丹波篠山市高屋80番付近の路上で発生した声かけ事案については、不審者ではなかったことが判明しました。------ |
|
ひょうご防犯ネット [02/03 09:46:27]
2月3日(月)午前9時35分頃、神戸市垂水区千鳥が丘で厚生労働省をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある |
|
ひょうご防犯ネット [02/03 09:12:51]
2月3日(月)午前8時15分頃、尼崎市大西町で電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「もう一台携帯電話を契約していない |