ひったくりに注意(11月7日・たつの)
2016/11/07 17:15:41
|
10月27日(木)午前1時9分頃、及び11月6日(日)午前1時44分頃、たつの署管内において、女性が自動車で信号待ち停車中に、徒歩で近づいて来た男に、無施錠の助手席ドアを開けられ、助手席に置いていたカバンなどをひったくられる被害(未遂を含む)が発生しています。
以下のポイントを参考に、被害に遭わないよう、十分に注意してください。 【防犯ポイント】 <自動車の場合> ●走行中は、ドアロックをしましょう。 ●外から見える位置にカバンなどの荷物を置かないようにしましょう。 <徒歩や自転車の場合> ●カバンなどの荷物は、車道と反対側に持つようにしましょう。 ●後方から接近するオートバイや自転車には、振り向いて注意しましょう。 ●自転車の前カゴには、ひったくり防止ネットやカバーを付けましょう。 ●できるだけ明るく人通りの多い道を通りましょう。 ●歩きながら携帯電話や音楽プレイヤーを操作すると注意力が散漫になり危険です。 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/28 13:16:27]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/27 10:00:56]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 14:53:14]
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり |