[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.512583)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

交通死亡事故多発注意報の発令(8月25日・交通企画課)
2016/08/25 15:46:48
兵庫県では8月中旬から、交通死亡事故が増加しています。
特に阪神南地域(芦屋市、西宮市、尼崎市)では、8月20日以降に3人の方が交通事故で亡くなられたことを受け、本日、阪神南県民センターから、「交通死亡事故多発注意報」が発令されました。
● 兵庫県下の交通死亡事故の特徴
 ○ 早朝、薄暮(日没前後1時間)時間帯に多発!
 ○ 交差点や交差点付近で多発!
 ○ この時期、特に歩行者(特に道路横断中)や二輪車の方が当事者となる交通死亡事故が多発!
 ○ 事故で亡くなったドライバーのうち6割以上がシートベルト非着用!
● ドライバー、ライダーの皆さん
 ○ 速度の出し過ぎは、交通事故につながります。時間と心に余裕を持った安全運転に心掛けましょう。
 ○ 交差点やその付近では、特に歩行者や自転車の動きに注意しましょう。
 ○ シートベルトは、自分自身だけでなく、同乗している家族や友達などの大切な「命」を守ります。後部座席を含め全席シートベルトの着用を徹底しましょう。
● 歩行者、自転車の皆さん
 ○ 信号無視や無理な横断は厳禁です。道路を横断する時は左右の安全をしっかり確認して、横断歩道を渡りましょう。
 ○ 外出する時は、明るい服装や反射材を身に付けましょう。
詳しくは、県警ウェブサイトをご覧ください。
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/topics/pdf_files/tra_2806_keiho.pdf



※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月3日(月)午後3時40分頃、姫路市香寺町溝口で不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ「電話がとまる」などと言ったものです。【防犯ポイ
ひょうご防犯ネット
2月3日(月)午前11時頃、赤穂市上仮屋北で自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あなた
ひょうご防犯ネット
2月3日(月)午前8時30分頃、宍粟市山崎町船元319番地北側公共トイレ内で、不審火が発生しました。トイレ内のトイレットペーパーが燃えたもの
ひょうご防犯ネット
2月3日(月)午前11時25分頃、神戸市長田区大谷町1丁目1番付近の路上で、露出事件がありました。通行中の女子高校生が、下半身を露出した男を
ひょうご防犯ネット
2月3日(月)午後3時頃、神戸市灘区水道筋で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は、・「詐欺のグループがあなたの口座情報を
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ