防犯情報(7月8日・東灘)
2016/07/08 15:55:45
|
東灘区では、自転車の盗難被害が増加しています。
無施錠の自転車に加え、施錠中の自転車の盗難被害についても増加傾向にあります。 自転車をお持ちの方は、以下の点に十分にご注意ください。 【防犯ポイント】 ●自転車から離れる際は、少しの時間でも必ず施錠をしましょう。 ●カギをかけても盗まれることがありますので、丈夫なカギをかけたりツーロックすることが効果的です。 ●路上駐輪はせず、駐輪場に止めましょう。 ●被害防止のため、駐輪場に防犯カメラ等の防犯機器を設置するのが効果的です。 ●被害に遭った時のために、防犯登録をしておきましょう。 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/24 20:07:05]
2月24日(月)、三木市緑が丘町東において、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、年金事務所をかたって電話をかけ、「年金掛金の払い戻しがあ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/24 18:28:22]
2月24日(月)午後2時頃、尼崎市大庄北において、通信事業者をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。通信事業者をかたって携帯電話に |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/24 17:34:37]
2月24日(月)午後4時25分頃、芦屋市高浜町で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/24 16:39:51]
2月24日(月)午後0時45分頃、姫路市飾東町塩崎で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/24 16:14:04]
2月24日(月)午後2時32分頃、尼崎市富松町において、通信事業者をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。通信事業者をかたって携帯 |