不発弾処理の実施について(6月26日・生田)
2016/06/26 08:01:58
|
本日(6月26日)、神戸市中央区中山手通7丁目14番所在の共同住宅建設予定地において、自衛隊による不発弾撤去作業が実施されます。
撤去地点からおおむね半径110メートル以内は避難対象区域になり、周辺では交通規制を行います。 安全確保のため、ご理解とご協力をお願いいたします。 【実施日時】 平成28年6月26日(日)午前9時から午後1時頃まで(ただし、信管除去等安全措置完了まで) 【避難区域及び避難場所等】 1、避難時間 午前8時から午後1時頃まで(ただし、信管除去等安全措置完了まで) 2,避難区域 神戸市中央区中山手通7丁目7、8、10、13、14、15、18番と9、12、17番の一部 3,避難場所 神戸市こうべ小学校及び神戸市立清風幼稚園 【問い合わせ先】 1,神戸市総合コールセンター(午前8時〜午後9時)078(333)3330 2,神戸市不発弾処理対策本部(危機管理室)(午前7時30分から午後5時30分)078(322)5000 3,神戸市不発弾処理対策本部(中央区総務課)(午前7時30分から午後5時30分)078(232)4411 詳細について、神戸市のホームページをご確認ください。 (下記URLをクリックすると、神戸市のホームページをご覧いただけます。) http://www.city.kobe.lg.jp/safety/emergency/other/blindshell.html ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/28 13:16:27]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/27 10:00:56]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 14:53:14]
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり |