オレオレ詐欺未遂発生(尼崎北)
2009/12/09 16:58:16
|
12月9日(水)、尼崎市内において、オレオレ詐欺未遂事件が発生(警察認知〜同日午後2時30分)。
犯人は、被害者宅に孫を装い電話をかけて、「ボクやボクや、旅行代金40万円がない。自宅に旅行代理店の男がお金を取りに行くので立て替えて欲しい」と言って、その後被害者宅を旅行代理店を名乗って訪れたが、被害者が親族に電話をかけると、いずれかに立ち去り。 【防犯ポイント】 ●孫等を名乗った電話があっても、必ず本人や親族に確認して、不審な電話は、すぐに警察署へ通報してください。 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/22 20:21:54]
2月22日(土)、神戸市垂水区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員をかたって電話をかけ、「医療費の還付金があります」等と |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/22 20:11:44]
2月22日(土)、午後7時10分頃、神戸市須磨区北落合で区役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/22 18:39:32]
2月22日(土)、午後4時頃、神戸市東灘区御影山手で区役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/22 17:36:12]
2月22日(土)、午後2時30分頃、神戸市北区惣山町で区役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/22 16:09:17]
2月22日(土)午後3時25分頃、神戸市西区押部谷町細田で不審電話がありました。「通信機器が全て止まる」などと言ったものです。【防犯ポイント |