オレオレ詐欺事件発生(3月3日・伊丹)
2016/03/03 15:28:43
|
2月22日(月)から3月2日(水)にかけて、伊丹市内でオレオレ詐欺事件が発生しました。
被害者宅に息子を名のって電話をかけ、「女性と付き合っていたが妊娠させてしまい、中絶費用が必要になってしまった。弁護士の口座に振り込んで欲しい。」などと告げ、4回にわたり、兵庫県伊丹市内の金融機関から指定した口座に合計400万円を振り込ませ、騙し取ったものです。(警察認知3月3日) 【防犯ポイント】 ●息子などを名のり、「お金が必要だ」「風邪をひいた」「電話番号が変わった」というのは要注意です。 ●必ず息子さんの元の携帯電話番号や自宅の電話番号に電話し、事実を確認しましょう。 ●不審な電話を受けた時は、自分だけで判断せずに、すぐに家族や知人、警察に相談しましょう。 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 07:00:14]
2月24日(月)午後7時頃、尼崎市崇徳院3丁目所在の公園内で、露出事件がありました。遊戯中の男子中学生が、下半身を露出した男を目撃したもので |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 07:00:08]
2月24日(月)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件がありました。被害者がパソコンを利用中、警告メッセージが表示されたことから、表示された電話番号 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/24 20:07:05]
2月24日(月)、三木市緑が丘町東において、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、年金事務所をかたって電話をかけ、「年金掛金の払い戻しがあ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/24 18:28:22]
2月24日(月)午後2時頃、尼崎市大庄北において、通信事業者をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。通信事業者をかたって携帯電話に |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/24 17:34:37]
2月24日(月)午後4時25分頃、芦屋市高浜町で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送 |