[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.2323738)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

特殊詐欺事件の発生(2月13日・姫路)
2025/02/13 17:52:30
1月22日(水)から1月30日(木)までの間、姫路市内で特殊詐欺事件が発生しました。
被害者の携帯電話に、「懸賞金に当選しました。」「当選金を受け取るには手数料が必要です。」などとメールを送り、懸賞金を受け取るための費用名目で、被害者にコンビニエンスストアで電子マネーカードを購入させ、同カードに記載されたコードを伝えるよう指示し、電子マネー利用権をだまし取ったものです。

【防犯ポイント】
●表示された電話番号にかけないようにしましょう。
●「身に覚えのないサイト利用料金が未払い」「裁判を起こす」は詐欺です。
●電話で「必ず返金される」というのは詐欺です。

   

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月13日(木)午後8時00分頃、神戸市須磨区南落合2丁目付近で、不審者が目撃されました。成人女性が徒歩で通行中、駐輪場にパンツのみ着用の男
ひょうご防犯ネット
2月13日(木)、神戸市長田区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員をかたって電話をかけ、「国民年金の還付金が約2万円あり
ひょうご防犯ネット
2月13日(木)、芦屋市朝日ヶ丘町で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、市役所職員をかたって電話をかけ、「医療費の還付金があります」等
ひょうご防犯ネット
2月13日(木)午後6時20分頃、朝来市和田山町土田358番地所在の倉庫内で、不審火が発生しました。倉庫内のポリタンク5個が燃えたものです。
ひょうご防犯ネット
2月13日(木)、午3時30分頃、神戸市中央区港島中町で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ