特殊詐欺事件の発生(1月11日・姫路)
2025/01/11 08:00:20
|
1月10日(金)、姫路市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者のパソコン画面に「ウイルスに感染しました。サポートセンターに連絡してください。」と表示され、表示された番号に電話をすると「ウイルス感染を解除するにはお金がかかります。」等と嘘を言われ、同日、相手方に指示されるままインターネットバンキングを操作して相手方の口座に送金させられ、現金を騙し取られたものです。 【防犯ポイント】 ●表示された番号に電話をかけないようにしましょう ●コンビニで電子マネーを買って番号を教えては詐欺です 【↓詳しくは、特殊詐欺ニュース(サポート詐欺に注意)で確認↓】 https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/tokusyusagi/news/data/20230418.pdf ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 【兵庫県警察犯罪発生マップ】 https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp 【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】 http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm 【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】 https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://*****/ ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm ご利用時にはパケット通信料がかかります。 一部携帯電話はご覧になれない場合があります。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/12 21:42:21]
令和6年4月9日、伊丹市内において、被害者宅に警察官及びカード会社職員をかたって電話をかけ、「あなた名義のクレジットカードで買い物をしている |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/12 21:11:26]
2月11日、神戸市垂水区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に債権回収業会社職員を名乗る男から「あなたは登録資格がないブログに登録して |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/12 21:10:47]
2月12日(水)午後2時00分頃、神戸市垂水区霞ヶ丘で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/12 20:01:54]
2月10日(月)午後3時26分頃、尼崎市大庄北5丁目7番付近の路上で発生したつきまとい事案については、つきまといではないことが判明しました。 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/12 19:20:18]
2月12日(水)午後3時30分頃、三木市本町2丁目19番地付近の路上で、つきまとい事案が発生しました。徒歩で通行中の女子小学生が振り返ると、 |