[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.22183)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

露出事件発生(4月6日・尼崎北)
2009/04/06 17:36:59
4月6日(月)午後4時5分ごろ、尼崎市尾浜町2丁目37番の東浦公園内で、下半身を露出する事件が発生(警察認知〜同日午後4時40分)。
犯人は、男1名、中高生風、身長170センチ位、やせ型、茶色短髪、黒色ジャンパー、黒色ズボン、黒色マウンテンバイク型の自転車使用。
公園で遊んでいた女子児童2名に対し、徒歩で下半身を露出しながら近づき、「見て見て」と声をかけた後、いずれかへ逃走。
【地図はこちら】
http://p.chizumaru.com/m.aspx?BMCVJdHM411mv1IbviU+PTn7CTzdO9UovLn3DTn3Ca+2PaQZHqGZQq++Pk2mOVtZC7ndC7rdDLn.
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/


スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月1日(土)午前10時50分頃、川西市出在家町で自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「
ひょうご防犯ネット
2月1日(土)午前10時46分頃、加古川市加古川町で自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで
ひょうご防犯ネット
特殊詐欺の被害防止のため、2月1日からの1か月間を「サギ阻止月間」として、兵庫県警察と兵庫県内のコンビニが対策を強化します。コンビニ店員の皆
ひょうご防犯ネット
兵庫県警察では、特殊詐欺の被害防止のため、自宅固定電話機に防犯対策をとる「固定電話スリーガード作戦」を推進しています。詐欺被害に遭わないため
ひょうご防犯ネット
週末にも、市(区)役所の職員をかたる還付金詐欺のアポ電(特殊詐欺の予兆電話)が多発し、多くの被害が発生しています。土曜日・日曜日・祝日は、市
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ