[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.2151545)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

【注意!携帯電話に架かってくるアポ電に要注意!(5月14日・生活安全企画課)
2024/05/14 12:00:47
県下で、NTTファイナンスや警察官等をかたって携帯電話やスマートフォンに電話をかけ、金銭等をだまし取る架空請求詐欺が多発しています。

【予兆電話の一例】
(1)自動ガイダンスで、「こちらはNTTファイナンスです。未納料金があるため、まもなく利用停止します。」などと電話がかかってくる。
(2)ガイダンスの指示に従ってボタンを押すと、オペレーターから「新規契約がある。詐欺かもしれないので警察に通報する。」などと言われる。
(3)警察官をかたる者から「あなたに詐欺の容疑がかかっている。口座を調べる必要がある。紙幣番号を調べるので現金を振り込んで。」などと言われ、指定口座への振込を指示される。

この他、電子マネーで未納料金の支払いを要求する手口もあります。

アポ電(特殊詐欺の予兆電話)が架かってくるのは固定電話だけではありません!

【防犯ポイント】
●「コンビニで電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺です。
●「身に覚えのないサイト利用料金が未払い」「裁判を起こす」は詐欺です。
●電話で「必ず返金される」というのは詐欺です。
●「+(プラス)から始まる番号は国際電話番号の可能性があります。
●警察が現金の振込みを指示することはありません。

【NTTのホームページ】
NTTグループ各社を名乗るSNS(ショートメッセージ)や電話にご注意ください。
https://group.ntt/jp/topics/sms/


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月25日(火)午後5時5分頃、伊丹市池尻3丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)午後3時30分頃、神戸市東灘区住吉本町1丁目で自動音声ガイダンスの特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダ
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)午後5時10分頃、高砂市荒井町蓮池1丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがあ
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)午前10時頃、川西市丸山台2丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)午前7時40分頃、神戸市北区有野中町4丁目10番付近の路上で目撃された、刃物所持の不審者情報については、刃物を所持しておらず
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ