防犯情報(振り込め詐欺にご注意!)
2009/03/25 17:51:36
|
【振り込め詐欺にご注意!】
現在県下では、各市町において定額給付金の交付に向けた作業が進められています。これに伴って定額給付金の手続きを装い、個人情報を聞き出す等の事案が発生していますので、十分に注意してください。 【防犯ポイント】 被害に遭わないために、次のことに注意しましょう。 ●市町が、ATMを操作するよう指示したり、電話で個人情報を聞き出すことはありません。 ●市町の名前が書いてある封書であっても、送り主、返送先をよく確認してください。 ●不審な電話等があれば、最寄りの警察署等に相談してください。 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
ひょうご防犯ネット [02/01 10:01:09]
兵庫県警察では、特殊詐欺の被害防止のため、自宅固定電話機に防犯対策をとる「固定電話スリーガード作戦」を推進しています。詐欺被害に遭わないため |
|
ひょうご防犯ネット [02/01 09:00:53]
週末にも、市(区)役所の職員をかたる還付金詐欺のアポ電(特殊詐欺の予兆電話)が多発し、多くの被害が発生しています。土曜日・日曜日・祝日は、市 |
|
ひょうご防犯ネット [02/01 09:00:17]
【西宮警察署からのお知らせ】西宮市内で特殊詐欺の被害が多発しています。西宮警察署では特殊詐欺撲滅に向けた取組を強化しています。防犯情報を提供 |
|
ひょうご防犯ネット [02/01 08:00:08]
1月25日(土)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、警察官をかたって電話をかけ、「あなたのカードが不正利用されています |
|
ひょうご防犯ネット [01/31 21:11:52]
1月31日(金)午後4時25分頃、尼崎市上ノ島町2丁目20番南雁替第2こども広場付近路上において、不審者が目撃されました。不審者にあっては、 |