[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.2040864)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

住宅メーカーをかたる特殊詐欺が多発!(9月28日・生活安全企画課)
2023/09/28 17:50:32
兵庫県内では、住宅メーカーをかたり「老人ホームの入居権がある」などと言う特殊詐欺が多発し、1,000万円を超える被害も発生しています。
具体的には、
(1)固定電話に「老人ホームの入居権がある。名義を貸して欲しい。」などと電話がある
(2)さらに、弁護士等をかたる者から「名義を他人に貸すのは犯罪、裁判をするのでお金を預かる。」などと電話がある
(3)被害者の不安を煽ったところで現金を配送させるなど指示をし、金銭をだまし取る
手口ですので注意しましょう。

兵庫県警察では、「アポ電(デン)にデンわ!無視(ムシ)するで運動(略称でんでんむし運動)」を推進しています!
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュース(でんでんむし運動)で確認↓】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/tokusyusagi/news/data/20220425.pdf

【防犯ポイント】
●「老人ホームの入居権」、「名義を貸してほしい」というキーワードが出れば詐欺です。
●固定電話を常時留守番電話設定にし、不審な電話は出ないようにしましょう。
●NTT西日本のナンバーディスプレイ等の無償化サービスを利用し、防犯対策をしましょう。
●現金は配送できません、「現金を送れ」は詐欺です。
【お願い】
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月1日(土)午前10時50分頃、川西市出在家町で自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「
ひょうご防犯ネット
2月1日(土)午前10時46分頃、加古川市加古川町で自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで
ひょうご防犯ネット
特殊詐欺の被害防止のため、2月1日からの1か月間を「サギ阻止月間」として、兵庫県警察と兵庫県内のコンビニが対策を強化します。コンビニ店員の皆
ひょうご防犯ネット
兵庫県警察では、特殊詐欺の被害防止のため、自宅固定電話機に防犯対策をとる「固定電話スリーガード作戦」を推進しています。詐欺被害に遭わないため
ひょうご防犯ネット
週末にも、市(区)役所の職員をかたる還付金詐欺のアポ電(特殊詐欺の予兆電話)が多発し、多くの被害が発生しています。土曜日・日曜日・祝日は、市
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ