【注意!】NTTファイナンスをかたる架空料金請求詐欺が発生(6月2日・生活安全企画課)
2022/06/02 10:04:43
|
兵庫県内では、NTTファイナンスをかたってショートメッセージサービスで通知を送りつけ、現金をだまし取る架空料金請求詐欺が多発しています。「ご利用料金の確認が取れていません。本日中に、NTTファイナンスサポートセンターまでご連絡ください。」などと通知して、指定する電話番号に連絡させ、「有料サイトの利用料金の未納があります。本日中に支払わなければ裁判になります。」「救済措置によりお金は返ってくるので、一旦、支払ってください。」などと言うものです。
【NTTファイナンスのホームページ】 (「NTTファイナンス」をかたった不審なSMSや訪問、電話にご注意ください) https://www.ntt-finance.co.jp/news/220517.html 【防犯ポイント】 ●「身に覚えのないサイト利用料金が未払い」「裁判を起こす」は詐欺です ●表示された電話番号にかけないようにしましょう ●コンビニで電子マネーを買って番号を教えては詐欺です ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 【兵庫県警察犯罪発生マップ】 https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら! http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://*****/ ご利用時にはパケット通信料がかかります。 一部携帯電話はご覧になれない場合があります。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/23 16:30:16]
2月23日(日)午前10時00分頃、兵庫県姫路市下手野3丁目で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しが |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/23 15:21:58]
2月19日(水)午後4時30分頃、兵庫県姫路市飾磨区英賀清水町1丁目の路上で、声かけ事案が発生しました。徒歩で通行中の女子中学生に対して、男 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/23 14:21:30]
2月21日(金)午後6時00分頃、宝塚市湯本町8番付近の路上で発生したつきまとい事案については、相手方を特定し解決しました。-------- |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/23 12:04:54]
2月23日(日)午前9時20分頃、兵庫県尼崎市立花町2丁目において、通信事業者をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。通信事業者を |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/23 11:19:35]
2月23日(日)午前10時35分頃、神戸市兵庫区湊山町で自動音声ガイダンスの特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで |