[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.1684554)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

そのパスワード大丈夫?(3月3日・サイバー犯罪対策課)
2022/03/03 17:22:28
【あなたを守る対策はコチラ↓】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/cyber/secur/data/R4_03.pdf

サイバー犯罪の犯人は、フィッシングメールなどを使って、あなたのアカウントやパスワードを狙っています。
簡単なパスワードは、犯人にばれてしまいます。
パスワードがばれてしまうと、アカウントが乗っ取られたり,クレジットカードが不正に使われたりしてしまいます。
このメールを機に、パスワードの設定や保管について見直しましょう。

【防犯ポイント】
●パスワードは、できるだけ長く、英大文字・小文字、記号を混ぜて最低でも10文字以上を設定しましょう。
●パスワードを使い回しにせず、アカウントごとに違うパスワードを設定しましょう。
●パスワードを他人に教えないようにしましょう。
●パスワードは、メモ帳や管理アプリを使って保管・管理しましょう。

サイバー防犯通信は、サイバー犯罪対策課公式ツイッターでも配信しています。

<サイバー犯罪対策課公式Twitter(ツイッター)>
サイバー犯罪に関する情報をいち早く配信しております。
こちら→https://twitter.com/HPP_c3division


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ
ひょうご防犯ネット
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ
ひょうご防犯ネット
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ