送ろう、被害防止の「あいうえお」3回目。(9月17日・生活安全企画課)
2021/09/17 20:01:09
|
3日目は「ろ」。
★録音(ろくおん)機能を使ってよ。 おじいさん、おばあさんの自宅にある電話機に、録音機能や、事前警告などの防犯機能はついていますか?犯人は、会話を録音されることを嫌がります。 これは使わない手はないですよ。 今年の敬老の日は、「安心」をプレゼントしてはいかがでしょうか。 <防犯機能付き電話機を贈ろう!特殊詐欺ニュースはこちら↓> http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/tokusyusagi/news/data/20210910.pdf 防犯ポイントをしっかり確認し、だまされないようにしましょう。 【防犯ポイント】 ●ATMを操作してお金が返ってくることは絶対にありません! ●「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺 ●固定電話を常時留守番電話設定にして頂き、知らない相手からの電話は出ないようにしましょう。 ●「かぜをひいた」「電話番号が変わった」「お金がいる」は詐欺 ※警察では、9月20日(月)に「敬老の日」を迎えることから、少しでも特殊詐欺被害を防ぐため、「敬老の日」にちなんだ「あいうえお作文」を作成し、20日まで毎日配信します。 『大切な人の素敵な笑顔を守るため』 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら! http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://*****/ 【兵庫県警察犯罪発生マップ】 https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp ご利用時にはパケット通信料がかかります。 一部携帯電話はご覧になれない場合があります。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 10:03:24]
2月25日(火)午前8時10分頃、伊丹市南野1丁目で自動音声ガイダンスの特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 10:03:18]
2月25日(火)午前8時30分頃、伊丹市北本町3丁目で電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「あと2時間で電話が使えな |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 10:01:19]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」になって生まれ変わります!現在のひょうご防犯ネットの配信は |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 09:16:51]
2月25日(火)午前8時40分頃、三田市横山町17番地付近において、猿1匹が目撃されました。【被害防止ポイント】●猿に遭遇した場合は、刺激す |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/25 09:16:22]
2月25日(火)午前7時40分頃、神戸市北区有野中町4丁目10番付近の路上で、包丁のような物を所持した不審者の目撃情報がありました。不審者が |