財務局職員をかたる窃盗事件発生(4月5日・尼崎東)
2021/04/06 07:00:16
|
4月3日(土)、尼崎市内において、窃盗事件が発生しました。
被害者宅に財務局の職員を名乗る女から、「銀行から不正にお金を引き出す犯人が捕まりました。捜査に協力してください。職員を自宅に向かわせます。」との嘘の電話があり、その後、被害者宅を訪問した財務局職員を名乗る男にキャッシュカード6枚を手渡したところ、男は用意した封筒にキャッシュカードを入れ、被害者が目を離した隙にカードを入れた封筒を別のものとすり替え、キャッシュカード6枚を盗んだものです。 【防犯ポイント】 ●金融機関を名乗り、キャッシュカードを手渡すよう指示するのは詐欺 ●キャッシュカードは他人に手渡さないようにしてください。 ●暗証番号は絶対に教えないでください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 【兵庫県警察犯罪発生マップ】 https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら! http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://*****/ ご利用時にはパケット通信料がかかります。 一部携帯電話はご覧になれない場合があります。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/28 13:16:27]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/27 10:00:56]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 14:53:14]
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり |