警察官をかたる不審電話の発生(2月23日・尼崎東)
2021/02/23 18:18:15
|
2月23日(火)、尼崎市内において、警察官をかたる不審電話がありました。
いずれも高齢者宅に電話をかけ、「あなた名義のキャッシュカードを預かっています。」「あなたの名前が名簿に載っています。」などと言ったものです。 【防犯ポイント】 ●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺 ●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 【兵庫県警察犯罪発生マップ】 https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 「警察署一覧」はこちら http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら! http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://*****/ ご利用時にはパケット通信料がかかります。 一部携帯電話はご覧になれない場合があります。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [03/05 18:27:18]
3月5日(金)、宝塚市内において、宝塚市消防本部救急隊員をかたる不審なメールが送られました。救急隊員をかたり、「○○さんが事故に遭いました。 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [03/05 17:07:17]
3月5日(金)午後2時15分頃、神戸市中央区港島中町3丁目付近において、つきまとい事案が発生しました。徒歩で通行中の女子学生に対して、つきま |
![]() |
ひょうご防犯ネット [03/05 17:06:22]
3月5日(金)、神戸市垂水区内において、区役所職員をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付金がある。」「昨年封筒を |
![]() |
ひょうご防犯ネット [03/05 16:28:34]
3月5日(金)、神戸市東灘区内において、郵便局員や警察官をかたる不審電話がありました。高齢者宅に、郵便局員をかたって電話をかけ、「あなたの口 |
![]() |
ひょうご防犯ネット [03/05 15:14:39]
兵庫県警察では、本日より、特殊詐欺被害防止のため、特殊詐欺事件等の捜査の過程で押収した名簿に登載されている方に対して、はがきの送付による注意 |