[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.122745)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

ケーブルテレビ業 者を装う窃盗事 件の発生(11月 22日・伊丹)
2012/11/22 16:07:14
11月22日(木)午後1時30分ごろ、伊丹市高台所在の民家で窃盗事件が発生しました。
犯人は、ケーブルテレビの作業員を装って民家を訪問し、点検する振りをしながら、室内にあった財布を盗み、自転車でいずれかに逃走しました。
犯人は、30〜40歳位、白色ジャンパー、黒色ズボン、白色自転車使用の男です。
最近、伊丹市内で、同様の被害が続発していますので、十分にご注意ください。
【防犯ポイント】
●見知らぬ業者が訪問してきた場合は、容易に自宅に招き入れないようにしましょう。
●「おかしいな。不安だな。」と感じたら、すぐに110番通報してください。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ
ひょうご防犯ネット
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ
ひょうご防犯ネット
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ