還付金等詐欺事件の発生( 11月20日・加古川)
2012/11/20 19:16:41
|
11月20日(火)、加古川市内において、還付金等詐欺事件が発生しました。
犯人は、被害者宅に市役所の職員を名乗り、「医療費の還付金がある。」と電話をかけ、被害者に教示した電話番号に架けさせると、社会保険事務所の職員を名乗って、加古川市内のコンビニエンスストアのATM機を操作させ、現金約100万円を振り込ませたものです。 【防犯ポイント】 ● 電話でATMの操作を指示されたら、それは還付金等詐欺です。 (還付金(払戻金)の話+携帯電話を使用したATM操作=還付金等詐欺) ● 「還付金の払い戻しのため、近くのATMまで行き、電話をしてください。」等という電話があった場合は、相手が告げた電話番号には絶対に電話しないでください。 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/28 13:16:27]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/27 10:00:56]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 14:53:14]
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり |