防犯情報(11月 17日・川西)
2012/11/17 09:08:39
|
11月16日(金)、午前11時ごろから午後7時ごろまでの間に、川西市内で水道屋を騙り高齢者宅を訪問し、浄水器を売りつける悪質訪問販売が連続発生しました。
【手口】 ●2人組の男が販売 ●「水道管が錆びていませんか、今なら無料で調べますよ。」等 と勧誘し、浄水器等を売りつける。 ●高額な現金を要求する。 【防犯ポイント】 ●購入を望まない場合は毅然と断る。 ●不審な業者が訪問した場合は、すぐに警察に相談すること。 ●見知らぬ業者に対し、一人で応対したり、自宅にあげたりしな いこと。 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/28 13:16:27]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/27 10:00:56]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 14:53:14]
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり |