融資保証金詐欺事件発生 (11月15日・姫路)
2012/11/15 20:57:44
|
8月下旬ころ、姫路市内において、融資保証金詐欺事件が発生しました。(警察認知〜11月15日)
犯人は、被害者の会社に融資案内の広告をFAXで送り付け、被害者が融資を申し込んだところ、後日「諸経費が必要である。」などの通知をしたうえで、姫路市内の銀行ATMから指定する口座に現金50万円を振り込ませ、騙し取ったものです。 【防犯ポイント】 ●正規の金融業者が融資前に保証金等の送金を求めることはありません。 ●「金融機関より低金利ですぐ融資」などという甘い言葉には要注意! ●融資前に保証金・手数料等の名目で現金を振り込むよう指示されたら、それは融資保証金詐欺です。 ※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/28 13:16:27]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/27 10:00:56]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 14:53:14]
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり |