[ひょうご防犯ネット] 防災・防犯 (No.120851)

パソコン版へ
スポンサーリンク

兵庫県 - ひょうご防犯ネット
公式サイト

ネットバンキングを狙っ た新たな手口にご注意!
2012/10/26 14:10:44
この度、ネットバンキングを狙った新たな手口が発見されました。
その手口は、ネットバンキング画面上において、正規のホームページにログインした際に、「秘密の質問と答え」や「インターネット用暗証番号」の入力を施す不正なポップアップ画面を表示させ、暗証番号等の情報を盗み取ろうとするもので、従来のフィッシングと異なり、ユーザーは正規のホームページに接続していることから、不正サイトに誘導されてしまったことに気づかないことがあります。
【防犯ポイント】
●送金等取引時以外に、ログイン後改めて顧客に情報入力を求めることはありません。
●入力してしまった心当たりのある場合は、早急に、合い言葉やインターネット用暗証番号の変更を行うとともに、最寄りの警察署に届け出てください。
●ウイルス対策ソフト等を最新の状態に更新してください。

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク

ひょうご防犯ネット の最新 (5件)

ひょうご防犯ネット
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ
ひょうご防犯ネット
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ
ひょうご防犯ネット
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ
ひょうご防犯ネット
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり
スポンサーリンク

兵庫県のメールマガジン (36) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ