ケーブルテレビ 業者を装う窃盗 事件の発生(9 月2日・伊丹)
2012/09/02 18:07:25
|
9月2日(日)午後4時6分ころ、伊丹市南野5丁目の住宅で窃盗事件が発生しました。
犯人は、買い物から帰宅した被害者に対して、ケーブルテレビ業者を装い「ケーブルテレビのコンセントを換えるから見せてほしい」と声をかけ、一緒に被害者方に上がり込み、被害者が目を離した隙にショルダーバックを盗み、自転車でいずれかに逃走しました。 犯人は、年齢40歳代、175センチくらい、細身、紺色のポロシャツ、薄い緑色作業ズボン着用の男です。 最近、尼崎市内や伊丹市内など、阪神地区において、同様の被害が続発していますので、十分にご注意ください。 【防犯ポイント】 ●見知らぬ業者が訪問してきた場合は、容易に自宅に招き入れないようにしましょう。 ●「おかしいな。不安だな。」と感じたら、直ぐに110番通報してください。 【ひょうご防犯ネットトップページ】 http://hyogo-bouhan.net/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/28 13:16:27]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/27 10:00:56]
2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネットでのメ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 14:53:14]
本日、2月26日(水)から、ひょうご防犯ネットはアプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」に変わりました。現在受信している、ひょうご防犯ネット |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市須磨区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官を騙って、「詐欺事件の捜査をしているとあなた名義のキャッシ |
![]() |
ひょうご防犯ネット [02/26 07:00:09]
2月25日(火)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員や金融機関職員を騙って電話をかけ、「保険料の還付金があり |